top of page
一般診療
ご来院にあたって・・・
当院は予約診療では皮膚科、消化器科、眼科、循環器科、整形外科等の一般診療を対象に診療させていただいております。
専門的な治療が必要な場合は速やかに2次診療へ紹介させていただきます。
予防やしつけや日々の疑問・相談事などにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
ご来院の際はワンちゃんは必ずリードに繋いでご来院ください。
猫ちゃんは洗濯ネットに入れたうえでキャリーにてご来院をお願いいたします。
ネットに入れない子はキャリーでの来院で構いません。
エキゾチックアニマルをお連れの方へ・・・
エキゾチックアニマルと呼ばれる小型動物は繊細です。特に冬場の来院では通院中に状態が悪くなることも多く、保温が必要になる場合もあります。小鳥、うさぎ、ハムスターなどの小動物はまず、来院前にお電話にてご連絡をお願いいたします。
また、脱走防止のため、来院時は必ずケージに入れての来院をお願いします。普段お使いのケージで来院が可能な場合はそのままご来院ください。
各種手術
当院は手術室も完備しています。避妊・去勢・歯石除去等の予防手術のほか、診察にて麻酔下での外科的処置が必要と判断された場合は詳しい内容の説明の後、手術になります。
去勢・避妊手術
去勢・避妊手術は将来的に発生する生殖器系疾患の予防や発情によるストレス軽減につながります。
歯石除去・抜歯
当院ではデイリーケアのひとつとして口腔内ケアのための歯石除去を実施しています。
歯石付着により歯肉炎が起こることで歯肉後退が進行します。それにより歯が抜けて
しまう場合もあります。また、口臭の悪化や口の痛みから食事量が落ちることもあります。
ウサギやハムスターは不正咬合が多いため、場合により歯切りが必要になります。歯の伸び過ぎにより、採食困難になる場合があります。
体表腫瘤切除
体表や皮下にできた腫瘤の切除を行っています。中には悪性度の高いものもあるため、切除手術のみでなく、相談の上で組織検査も行っています。
エキゾチックアニマルでも体表面に腫瘍が見られる場合があります。特にハムスターは腫瘍が多い生き物です。犬猫同様、切除対象となる場合は相談の上、手術を行います。
ハムスターの耳にできた腫瘤の切除
セキセイインコの尾脂腺腫切除
手術は基本的に予約が必要になります。病院へお問い合わせください
〒296-0004 千葉県鴨川市貝渚97−11
bottom of page